■遺産分割協議に必要な書類
遺産分割協議書を作成する際には、遺産分割協議書の作成の過程で必要になる書類がいくつか存在します。以下が必要書類の例になります。
・被相続人の出生から死亡までの戸籍謄本
・相続人全員の戸籍謄本
・被相続人・相続人全員の住民票
被相続人と相続人の戸籍謄本・住民票は、遺産分割協議書に氏名のほか、本籍、住所、生年月日、被相続人との続柄を正確に記載するという観点から協議に必要になります。
・登記簿謄本(登記事項証明書)
遺産分割協議書には不動産の表示を登記事項証明書記載のものと同様のものを記載するため、登記事項証明書を準備する必要があります。
・固定資産評価証明書・残高証明書等
固定資産評価証明書や残高証明書は遺産分割協議を行う際に、相続財産が具体的にどのくらいあるのかを把握するのに必要になります。また、遺産分割協議書には、具体的に口座残高額や金融機関名なども記載することになる点からも、必要であるといえます。
ふくおか司法書士法人は、福岡市近郊を中心に福岡県・大分県・佐賀県周辺の様々な相続のご相談を承っております。「遺産分割協議書を作成する際に必要な書類」、「どのように遺産分割協議に必要な書類を集めるのか」など、あらゆる問題に対応しておりますので、相続でお困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。
遺産分割協議に必要な書類
ふくおか司法書士法人が提供する基礎知識
-
過払い金返還請求の時効...
過払い金とは、法律で定められている上限以上に、余分に支払っていた利息のことをいいます。 過払い金...
-
自己破産が認められる条...
借金返済などの債務が膨らみ、弁済が困難になってしまったときでも、債務者には「自己破産をする」という選...
-
家族信託とは?手続きの...
■家族信託とは 家族信託とは、本人が自分で財産の管理ができなくなった時のために、自身の財産管理をできる...
-
福岡市の債権回収はふく...
お金を貸しているが返ってこない、売掛金を回収することができないなど、債権回収が困難である場合は、司法書...
-
預貯金の名義変更
相続することのできる財産のうち、最も多いのが銀行等にある故人の「預貯金」を相続するケースとなります。預...
-
債務整理のメリットとデ...
借金の返済金額を減額して貰ったり、返済義務自体を免除してもらうための方法のことを債務整理といいます。債...
-
売掛金の消滅時効|時効...
売掛金の債権回収を考えているが、時効が経過しているかもしれないといった相談をいただきます。 本記事で...
-
遺産分割協議に必要な書類
■遺産分割協議に必要な書類 遺産分割協議書を作成する際には、遺産分割協議書の作成の過程で必要になる書類...
-
債務整理に関するご相談...
「借りたお金は返さなければいけない」 そう思い、借金の問題を一人で抱え込んでしまってはいませんか。 ...