借金問題の解決のために利用できる制度として、過払い金返還請求というものがあります。
過払い金とは、本来は支払う必要のなかった借金のことです。
借金をした場合、返済の際には元金(借りたお金の金額)に加えて、利息を債権者に支払わなければなりません。そして、この利息を法律の上限を超えて債権者が債務者に請求していたことが過払い金の発生原因なのです。
現在では、法律が改正されたことによって過払い金の問題は発生しないようになっていますが、それでも2006年頃までに借金をしていた方や、そのころに借金をしたという方には、過払い金が発生している可能性が大いにあります。
●メリット
・返済金額を減額できる
いま抱えている借金に過払い金が発生している場合には、過払い金の金額を借金の総額から差し引くことが出来、借金返済が楽になります。
・返済し終えていても過払い金が手元に戻ってくる
返済し終えた借金であっても、過払い金の返還請求は行うことができます。ただし、過払い金返還請求は、債務の返済を終えてから10年以内に申立てを行わなければ時効を迎えてしまいますので注意が必要です。
●デメリット
・業者独自のブラックリストに登録される恐れがある
いまでは過払い金返還請求は債務者にとって当然の権利となっていますが、お金を貸す側である債権者からすれば、あまり好ましいものではありません。そのため、過払い金返還請求を行った業者へは、新規借入の申し込みをすることは困難になると考えられています。
・借金返済中だと信用情報機関に登録される恐れがある
借金返済中に過払い金の返還請求を行い、借金が1円でも残った場合、それは債務整理を行ったと見なされ、信用情報機関に個人情報が登録される恐れがあります。これは、いわゆるブラックリストを意味し、単に貸金業者からの借入だけでなく、銀行などの金融機関からも融資をして貰えなくなったりします。
以上が過払い金返還請求による主なメリットとデメリットになります。
ふくおか司法書士法人は福岡県福岡市を中心に、大分県や佐賀県にて皆さまからのご相談を承っております。
債務整理に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
ご相談者様に寄り添い、皆様のお悩みを迅速・丁寧に解決いたします。
過払い金請求のメリットとデメリット
ふくおか司法書士法人が提供する基礎知識
-
期限のある手続き
■相続放棄、限定承認 相続放棄、限定承認の手続きは、相続人が自己のために相続の開始があつたことを知つ...
-
自己破産が認められる条...
借金返済などの債務が膨らみ、弁済が困難になってしまったときでも、債務者には「自己破産をする」という選...
-
家族に知られずに借金返...
■家族に知られずに借金返済は可能か 借金を家族に知られたくないと考えるのは自然なことかもしれません。そ...
-
債権回収の基本的な流れ・手順
債権回収は、主に3つの手順を踏み、行います。もっとも、誰がどんな方法でどんな債権を回収するかにより、手...
-
相続財産とは
■相続財産とは 相続財産とは、相続人が被相続人から相続した被相続人の一身に専属する権利以外の全ての...
-
個人再生の流れ
個人再生は、裁判所を介することで債務の大幅な圧縮を目指す債務整理の方法になりますので、まずは裁判所へ申...
-
借金の取り立てに悩まさ...
借金をした理由は人それぞれです。就職がなかなかうまくいかず生活に困って借りることになったり、事業に失敗...
-
合同会社設立
合同会社とは、出資者たる社員の全員が有限責任を負い、原則として出資者によって経営される会社の形態をいい...
-
成年後見登記とは|後見...
判断能力が衰えてきた、契約を交わすことも難しくなってきたというときは「成年後見制度」の利用を検討しま...