住宅ローンの返済から解放されたいという方は、自己破産を選択するか任意売却を行うかといった方法が主な取りうる解決策となります。ただし、その場合のリスクやデメリットを十分に考えたうえで決断することをおすすめします。
まず、任意売却という方法ですが、これはローンの返済中に不動産を売却するという方法です。ただし、基本的にローン返済中の不動産や住宅には抵当権が設置されているため、原則として売却はできません。ただし、売却金額がローン残高を上回っている場合など、ごく限られたケースでは売却が可能となります。
もし、この方法が選択できず、かつローン返済から解放されたいという場合には、自己破産が債務整理の方法としては取ることのできる方法となります。
自己破産を選択し、裁判所から免責を与えられると、申立人に債務(借金)の返済義務がなくなります。つまり、実質的に借金がなくなるのです。これにより、住宅ローンの返済中であったとしても、自己破産をすることで、返済義務はなくなるのです。
しかし、その一方で債務整理には大きなデメリットも存在します。それは、債務をゼロにする代わりに、保有する資産までも清算する必要があるという点です。家も車も原則としてなくなってしまいます。こうしたデメリットを踏まえた上で、きちんと検討を行いましょう。
ふくおか司法書士法人は福岡県福岡市を中心に、大分県や佐賀県にて皆さまからのご相談を承っております。
債務整理に関するお悩みは、当事務所までご相談ください。
ご相談者様に寄り添い、皆様のお悩みを迅速・丁寧に解決いたします。
住宅ローンを払えない方(ローンから解放されたい方)の債務整理
ふくおか司法書士法人が提供する基礎知識
-
自己破産後も支払い義務...
自己破産では、破産手続により財産を清算し、免責手続により残った債務の支払い義務を免除してもらいます。...
-
債務整理に関するご相談...
「借りたお金は返さなければいけない」 そう思い、借金の問題を一人で抱え込んでしまってはいませんか。 ...
-
所有権移転登記を司法書...
所有権移転登記は不動産登記の中の一つです。不動産登記とは、土地や建物などの不動産の物理的現況や権利関係...
-
相続関係説明図の作成
■相続関係説明図とは 相続関係説明図とは、相続の際の法定相続人を図にしたものです。 相続関係説明図...
-
売掛金回収を代行できる...
売掛金回収は、専門家に代行を依頼することができます。 具体的には、簡裁訴訟代理権をもつ認定司法書士が、...
-
抵当権付きの不動産を相...
不動産を相続したが、抵当権が付いていた場合にはどのように対処したらよいかわからないといったご相談を受け...
-
自己破産の種類|メリッ...
自己破産には3つの種類があります。したがって、債務超過や支払不能で自己破産を検討している方は、自分の...
-
不動産の名義変更
相続後も故人名義のままになっている不動産を、相続人の名義へと変更(登記)する手続のことを、一般的に「相...
-
給料を差し押さえられた...
■差し押さえとは 差し押さえは、強制執行の一種です。 これによって債権者が貸したお金を回収するために、...